2025/10/16時点の情報です。
情報は随時追加・更新していきます。
今回は、2025年度の柴犬のオフ会やイベント開催情報をご紹介します。
各地で柴犬グッズの販売やオフ会・フェスなどが開催される予定なので、気になるイベントがあったらぜひ足を運んでみてください♪
それでは、1つずつご紹介していきます!
チケット購入必須のイベントもあるからお早めに〜!
【1/8】#日本犬オフ会
おすすめポイント
- 日本犬の犬友ができる
- ドッグラン開催でワンちゃんものびのび遊べる
| 日時 | 2025/1/8(水) 11:00~12:00 |
| 会場 | ワタワン内大型ドッグラン |
| 住所 | 〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1 |
| 駐車場 | あり |
| 持ち物 | ワンちゃん用お菓子 ※待てゲームで使用 |
| URL |
【1/12】しばDAY
【1/19】第4回 doggy’s jam 柴犬オフ会

1/19(日)、千葉県のドギーズアイランド 貸し切りドッグランDにて「第4回 doggy’s jam 柴犬オフ会」が開催されます。
当日はうちの子自慢コンテストやビンゴ大会・ゲームなど、ワンちゃんと楽しめるコンテンツ盛りだくさん!
他にも柴犬グッズなども出店予定なので、気になる方はInstagramをチェックしてみてくださいね♪
しつけ相談会もあるよ
おすすめポイント
- 柴犬グッズの販売あり
- ワンちゃんも楽しめるコンテンツあり
【1/26】豆柴フェスティバル

おすすめポイント
- 景品ありのミニゲームあり
- 豆柴同士のコミュニティを広げられる
| 日時 | 2025/1/26(日) 11:00〜14:00 |
| 会場 | ボンズドッグラン |
| 住所 | 〒114-0023 東京都北区滝野川3-51-3 |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
| 参加費 | 3000円 ※追加1名500円・1匹500円 |
| 予約方法 | DMにて「豆柴フェス予約」とメッセージ |
| URL |
【2/2】シバ会

2/2(日)、福岡県のBaby Babyにて「シバ会」が開催されます。
当日はシバ犬同士の交流会のほか、びわきゅう体験も同時開催!
ワンちゃんのびわきゅう体験は無料なので、気になる方は行ってみてください♪
おすすめポイント
- びわきゅう体験も同時開催(ワンちゃん無料)
BabyBabyを初めて利用の方
- 混合ワクチンと狂犬病ワクチン接種の日にちがわかるものを準備すること
| 日時 | 2025/2/2(日) 11:00〜 |
| 会場 | Baby Baby |
| 住所 | 福岡県田川市伊田4923-1 |
| 駐車場 | あり ※数に限りあり |
| 参加費 | 犬1頭につき700円 + 参加する人数分のドリンクを注文 |
| 参加方法 | 参加する愛犬の名前と頭数をDMにて連絡 |
| URL |
【2/8】Shiba Festival 2025

2/8(土)、埼玉県の大門上池調節池広場にて「Shiba Festival 2025」が開催されます。
当日はチャリティ撮影会をはじめ、トレーナーさんたちによるレッスンやセミナー・30mレース・犬まみれ撮影・豪華景品のあたるチャリティがらポンなどワンちゃんと一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
予約は公式サイトよりできるので、気になる方はチェックしてみてください♪
事前予約は1/30(木)9:00までだよ!
おすすめポイント
- 広々したドッグランあり
- 愛犬と楽しめるイベント盛りだくさん
参加時の注意事項
- ノミダニの予防を行って来場すること
- ヒート中、または病気や療養中ではないこと
- ヒート後2週間まではコンテンツの参加は控えること
- 他のワンちゃん・人に対して攻撃性がないこと
- 排泄物は責任をもって処理し、各自持ち帰ること
- ロングリード・巻き取り式リードは事故発生の可能性が高いため使用不可
- ノーリードエリア以外では必ずリードを装着し、ワンちゃんから目を離さないこと
- 体調管理・暑さ対策はしっかり行い、ワンちゃんに無理がないように配慮すること
- マウンティングなど過剰で攻撃的な問題行動については必ず飼い主がしっかり制御すること
- 狂犬病ワクチン・混合ワクチン・その他必要に応じての予防注射を1年以内に接種して参加すること
- 誤飲・誤食のないよう気を付ける・おやつ等を自身のワンちゃん以外に与える際は必ず飼い主の許可を得てからにすること
【3/9】柴犬フェスティバル 2025

3/9(日)、茨城県のこもれび森のイバライドにて「柴犬フェスティバル 2025」が開催されます。
当日は柴犬のためのドッググッズマーケットのほか、ご長寿表彰やタイムレース・各種撮影会などワンちゃんも楽しめるコンテンツが多数用意されています。
前売りの販売期間は3/8(土)19:00までなので、参加希望の方は公式サイトよりご購入ください!
イベント詳細はInstagramをチェックしてね!
おすすめポイント
- 各地から日本犬が大集結
- ワンちゃんも楽しめるイベント多数
来場時の注意点
- 愛犬が15㎏以上の場合は1人2頭まで
- 糞尿は飼い主が責任を持って処理する
- 狂犬病や混合ワクチンなど予防接種済みである
- 愛犬及び人に感染の可能性のある病気・寄生虫に感染していないこと
- おやつは愛犬以外に与えない(与える際は必ず相手の方に許可・同意を得てから)
- 首輪やハーネス・リードを必ず着用(ロングリード・巻き取り式リードは使用不可)
- ヒート中ではない・ヒート終了から2週間経過していること(シャンプーしていない場合は入場不可)
【3/9】WAN TO ONE 第4弾 日本犬MIX

3/9(日)、茨城県のヒュッゲヴィレッジにて「WAN TO ONE 第4弾 日本犬MIX」が開催されます。
当日は日本犬MIXちゃんが大集合!
15:00から集合写真を撮るようなので、お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください♪
受付時に1年未満のワクチン接種証明書・狂犬病予防接種証明書を確認するから忘れずにね!
おすすめポイント
- プレゼントあり
- 集合写真で思い出に残せる
| 日時 | 2025/3/9(日) 15:00 |
| 会場 | ヒュッゲヴィレッジ |
| 住所 | 〒303-0043 茨城県常総市内守谷町3312-1 |
| 駐車場 | あり |
| URL |
【3/21】#柴犬オフ会
おすすめポイント
- 無料で参加可能
- ドッグラン無料開放
- 待てゲームで景品ゲットのチャンスあり
| 日時 | 2025/3/21(金) 11:00~12:00 |
| 会場 | ワタワン |
| 住所 | 〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1 |
| 駐車場 | あり ※平日完全無料 |
| 参加料 | 無料 |
| 持ち物 | ワンちゃん用お菓子 ※待てゲームで使用 |
| URL |
【3/30】令和日本犬博 2025 春の陣

3/30(日)、滋賀県の滋賀農業公園ブルーメの丘にて「令和日本犬博 2025 春の陣」が開催されます。
当日は日本犬のためのグッズマーケットをはじめ、トレーニング・マッサージなどのお役立ち情報やご長寿表彰・最速決定タイムレース・各種撮影会など、ワンちゃんも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
前売りの販売期間は3/29(土)19:00までなので、参加希望の方は公式サイトよりお買い求めください♪
イベント詳細はInstagramをチェックしてね!
おすすめポイント
- 各地の日本犬と交流できる
- ワンちゃんも楽しめるコンテンツあり
来場時の注意点
- 愛犬が15㎏以上の場合は1人2頭まで
- 糞尿は飼い主が責任を持って処理する
- 狂犬病や混合ワクチンなど予防接種済みである
- 愛犬及び人に感染の可能性のある病気・寄生虫に感染していないこと
- おやつは愛犬以外に与えない(与える際は必ず相手の方に許可・同意を得てから)
- 首輪やハーネス・リードを必ず着用(ロングリード・巻き取り式リードは使用不可)
- ヒート中ではない・ヒート終了から2週間経過していること(シャンプーしていない場合は入場不可)
【4/6】和市×Dogrun CARAVAN

4/6(日)、神奈川県の横浜港シンボルタワーにて「和市×Dogrun CARAVAN」が開催されます。
当日はマルシェやキッチンカーなどの出店のほか、ワンちゃんと楽しめるコンテンツも企画中とのこと!
詳細は随時Instagramをチェックしてみてくださいね♪
ドッグランがメインだって!
おすすめポイント
- ドッグランあり
- キッチンカー・お買い物ゾーンあり
- ワンちゃんと楽しめるコンテンツあり
| 日時 | 2025/4/6(日) 10:00〜16:00 ※雨天中止 |
| 会場 | 横浜港シンボルタワー |
| 住所 | 〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16 |
| 駐車場 | あり |
| URL |
【4/20】ZIPANG2025~日本犬の祭典~

4/20(日)、山梨県の山中湖交流プラザきららにて「ZIPANG2025~日本犬の祭典~」が開催されます。
ZIPANGは日本犬と飼い主様が1日中楽しめる、充実した屋外イベントです!
当日はショッピングブースをはじめ、トレーニングやマナー啓発・ゲームなどワンちゃんも楽しめるコンテンツが多数用意されているので、ぜひ行ってみてください♪
前売りチケットは公式サイトから購入できるよ!
おすすめポイント
- 日本犬の犬友ができる
- 1日中満喫できるイベント内容
- ワンちゃんも楽しめるコンテンツ盛りだくさん
来場時の注意点
- ゴミや愛犬の排泄物は各自持ち帰ること
- 感染のある可能性の病気がある人・愛犬は入場不可
- フリスビーやボール遊びは他犬との事故防止のためNG
- ヒート中もしくはヒート終了後2週間経過していない愛犬は入場不可
- ノーリードエリア以外では必ずリードを装着すること(伸縮性リードNG)
- 会場内は火気厳禁となっているため、たき火や卓上コンロなどは使用しないこと
- 狂犬病ワクチンや混合ワクチン・その他必要に応じての予防注射を接種してから参加すること
- 攻撃性があるとみなしたワンちゃんはスタッフの指示により一時待機、または退場していただく可能性あり
【4/30】#日本犬オフ会
おすすめポイント
- 無料で参加可能
- ドッグラン無料開放
- 待てゲームで景品ゲットのチャンスあり
| 日時 | 2025/4/30(水) 11:00~12:00 |
| 会場 | ワタワン |
| 住所 | 〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1 |
| 駐車場 | あり ※平日完全無料 |
| 参加料 | 無料 |
| 持ち物 | ワンちゃん用お菓子 ※待てゲームで使用 |
| URL |
【5/17・5/18】うちの仔市場 in 富岡 第10弾

5/17(土)より2日間、福島県の富岡町 町民総合運動場にて「うちの仔市場 in 富岡 第10弾」が開催されます。
当日はドッグマーケットのほか、犬種別オフ会も開催!
オフ会の参加は無料なので、入場料お支払いの上ご参加ください♪
柴犬は【5/17(土) 12:45〜】だよ!
おすすめポイント
- オフ会参加無料
- 両日ドッググッズのお店が多数集結
注意事項
- ゴミは持ち帰ること
- マナーウェアをなるべく着用すること
- オフ会会場はリードやカートで入場すること
| 日時 | 2025/5/17(土)・5/18(日) 10:00~15:30 |
| 会場 | 富岡町 町民総合運動場 |
| 住所 | 〒979-1151 福島県双葉郡富岡町本岡王塚220−7 |
| 駐車場 | 1000台以上あり |
| 入場料 | 大人500円 ※18歳未満・ワンちゃん無料 |
| URL |
【5/19〜5/25】Shi-Baといっしょ!愛犬とたのしむ那須ハイランドパーク
5/19(月)より7日間、栃木県の那須ハイランドパークにて「Shi-Baといっしょ!愛犬とたのしむ那須ハイランドパーク」が開催されます。
イベント期間中は愛犬と楽しめるコンテンツがたくさん用意されているので、ぜひ足を運んでみてください♪
チケットは公式サイトから購入できるよ!
おすすめポイント
- 参加者に入園特典あり
- 愛犬と楽しめるイベント盛りだくさん
【6/15】シバDAY
【7/12】和市−なごみいち−和犬達と夏祭りin海老名

7/12(土)、神奈川県の海老名めぐみ町広場となりにて「和市−なごみいち−和犬達と夏祭りin海老名」が開催されます。
当日は犬関連グッズの販売や縁日ブース・ナイトドッグラン※などワンちゃんも楽しめるコンテンツが用意されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
※1頭500円(海老名市民無料(在住証明必須))
Instagramに各注意事項がアップされているから参加前に目を通してね!
おすすめポイント
- 和市オリジナルグッズの販売あり
- 夕方開催でワンちゃんも安心して楽しめる
会場での注意事項
- 愛犬から目を離さないこと
- マルシェブース内には入らないこと
- 愛犬の排泄物は必ず拾い持ち帰ること
- 会場内で伸縮リード・ロングリードは使用禁止
- ノーリードはドッグラン以外全てのエリアで禁止
- 出店テントや看板などにマーキングをさせないよう気をつけること
| 日時 | 2025/7/12(土) 16:00〜21:00 ※小雨決行 |
| 会場 | 海老名めぐみ町広場となり |
| 住所 | 〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 |
| URL |
【8/3】柴犬DAY

8/3(日)、東京のHOT DOG RUN CHIRO&PEROにて「柴犬DAY」が開催されます。
当日はミニゲーム大会など楽しいコンテンツも行われる予定なので、気になる方はぜひ行ってみてください♪
6時から入場OK!
おすすめポイント
- ミニゲーム大会開催
- ドッグラン完全貸切&ワンちゃん用プールあり
【8/29】豆柴てんこ盛り会
8/29(金)、神奈川県のLatere Gardenにて「豆柴てんこ盛り会」が開催されます。
当日はビュッフェや撮影イベント・ゲームなどが予定されているので、気になる方は8/26(火)までにご予約ください!
ご予約フォームはハイライトをチェックしてね!
おすすめポイント
- 撮影イベントあり
- イベント中ドッグラン貸切
参加条件
- 愛犬を制御できていること
- 豆柴であること(同居犬の犬種が違う場合も参加OK)
- ⽣理中もしくは⽣理後1週間以内のワンちゃんでないこと
- 他の利⽤者及び他の⽝を追い回す、吠える、攻撃する、かみつく、マウンティングするなどの危険性がないこと
注意事項
- 予約人数は代表者含め2名まで
- 施設内はマナーウェアを着用すること
- ドッグラン以外ではリード着用すること
- ワンちゃんのおもちゃの持ち込みは禁止
- 会員登録が済んでいない方は狂犬病とワクチンの証明書を当日持参すること
| 日時 | 2025/8/29(金) 11:00〜13:00 |
| 会場 | Latere Garden |
| 住所 | 〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2 |
| 駐車場 | 有料駐車場隣接(割引あり) |
| 参加費 | 【会員価格】 飼い主1人+愛犬1頭:4,000円 【非会員価格】 飼い主1人+愛犬1頭:4,500円 追加/人:3,000円 追加/犬:500円 |
| 予約方法 | Googleフォーム:インスタハイライトより 電話:045-577-9350 お問い合わせフォーム:DM |
| URL |
【11/15】令和日本犬博 2025 秋の陣

11/15(土)、茨城県のこもれび森のイバライドにて「令和日本犬博 2025 秋の陣」が開催されます。
当日は大好評の日本犬グッズマーケットをはじめ、日本犬最速を競うドッグタイムレースやご長寿表彰・各種撮影会などワンちゃんも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
おすすめポイント
- 各地から日本犬が大集結
- ワンちゃんも楽しめるイベント多数あり
来場時の注意点
- 愛犬が15㎏以上の場合は1人2頭まで
- 糞尿は飼い主が責任を持って処理する
- 狂犬病や混合ワクチンなど予防接種済みである
- 愛犬及び人に感染の可能性のある病気・寄生虫に感染していないこと
- おやつは愛犬以外に与えない(与える際は必ず相手の方に許可・同意を得てから)
- 首輪やハーネス・リードを必ず着用(ロングリード・巻き取り式リードは使用不可)
- ヒート中ではない・ヒート終了から2週間経過していること(シャンプーしていない場合は入場不可)
【11/15】Shiba Festival 2025 Autumn
11/15(土)、埼玉県の吉見総合運動公園にて「Shiba Festival 2025 Autumn」が開催されます。
当日はチャリティ撮影会をはじめ、トレーナーさんたちによるレッスンやセミナー・30mレース・犬まみれ撮影・豪華景品のあたるチャリティがらポンなどワンちゃんと一緒に楽しめるコンテンツがたくさん用意されています。
予約は公式サイトよりできるので、気になる方はチェックしてみてください♪
事前予約は11/4(火)9:00までだよ!
おすすめポイント
- 参加が社会貢献にも繋がる
- 愛犬と1日中楽しめるイベントが盛りだくさん
参加時の注意事項
- ノミダニの予防を行って来場すること
- ヒート中、または病気や療養中ではないこと
- ヒート後2週間まではコンテンツの参加は控えること
- 他のワンちゃん・人に対して攻撃性がないこと
- 排泄物は責任をもって処理し、各自持ち帰ること
- ロングリード・巻き取り式リードは事故発生の可能性が高いため使用不可
- ノーリードエリア以外では必ずリードを装着し、ワンちゃんから目を離さないこと
- 体調管理・暑さ対策はしっかり行い、ワンちゃんに無理がないように配慮すること
- マウンティングなど過剰で攻撃的な問題行動については必ず飼い主がしっかり制御すること
- 狂犬病ワクチン・混合ワクチン・その他必要に応じての予防注射を1年以内に接種して参加すること
- 誤飲・誤食のないよう気を付ける・おやつ等を自身のワンちゃん以外に与える際は必ず飼い主の許可を得てからにすること
【12/6】柴犬フェスティバル 2025 meets 大阪北港マリーナ

12/6(土)、大阪北港マリーナにて「柴犬フェスティバル 2025 meets 大阪北港マリーナ」が開催されます。
当日は柴犬のためのドッググッズマーケットのほか、ご長寿表彰やタイムレース・各種撮影会などワンちゃんも楽しめるコンテンツが多数用意されています。
おすすめポイント
- 各地から日本犬が大集結
- ワンちゃんも楽しめるイベント多数
来場時の注意点
- 愛犬が15㎏以上の場合は1人2頭まで
- 糞尿は飼い主が責任を持って処理する
- 狂犬病や混合ワクチンなど予防接種済みである
- 愛犬及び人に感染の可能性のある病気・寄生虫に感染していないこと
- おやつは愛犬以外に与えない(与える際は必ず相手の方に許可・同意を得てから)
- 首輪やハーネス・リードを必ず着用(ロングリード・巻き取り式リードは使用不可)
- ヒート中ではない・ヒート終了から2週間経過していること(シャンプーしていない場合は入場不可)
【12/7】日本犬JAM九州2025

12/7(日)、福岡県の宗像ユリックス 芝生広場にて「日本犬JAM九州2025」が開催されます。
マルシェのほか、撮影会やジャンケン大会など楽しいコンテンツ盛りだくさんなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
元々10/4(土)開催だったけど雨で延期になったよ
おすすめポイント
- ワンちゃんも楽しめるコンテンツあり
- 日本犬向けの犬服ブランドやドッグフードなどが集結
参加対象犬種
- 日本犬であること
- 秋田犬 ・甲斐犬 ・紀州犬 ・北海道犬 ・柴犬 ・四国犬
- 日本犬として登録されている犬種
- 日本スピッツ ・狆(ちん) ・ 日本テリア
- 上記に該当する犬種を親とするミックス犬
- 純血でなくても日本犬の血を引いている子も対象
- 参加対象犬と同じ屋根の下で同居している他犬種も入場可能
| 日時 | 2025/12/7(日) 10:00〜16:00 |
| 会場 | 宗像ユリックス 芝生広場 |
| 住所 | 〒811-3437 福岡県宗像市久原400 |
| 駐車場 | 駐車料無料 ※1000台収容可能 |
| 入場料 | 【前売チケット】 大人:1,800円 子ども:900円 【当日チケット】 大人:2,000円 子ども:1,000円 |
| URL |
【12/13】シバDAY
まとめ:柴犬のオフ会・イベント情報
今回は、2025年度の柴犬のオフ会やイベント開催情報をご紹介しました。
各地で柴犬のイベントやオフ会などが開催される予定なので、同犬種同士交流を深めたい方や柴犬グッズをお求めの方はぜひ参加してみてくださいね♪
以下では他犬種のオフ会情報を紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください〜!

-
【2025年】フレンチブルドッグのオフ会・イベント開催情報!
2025/10/17
-
【2025年】柴犬のオフ会・イベント開催情報!
2025/10/16
-
【2025年】トイプードルのオフ会・イベント開催情報!
2025/10/16
-
【2025年】チワワのオフ会・イベント開催情報!
2025/10/16
-
【2025年】キャバリアのオフ会・イベント開催情報!
2025/10/16











