当サイトは一部アフィリエイト広告を含みます
今回は犬連れOKの観光スポット「下田海中水族館」をご紹介します。
ペット入館条件や注意点など含め、実際に行ってきた様子を写真付きでレビューしているので、伊豆周辺で犬連れOKの観光スポットをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
下田海中水族館ってどんなところ?

下田海中水族館とは、静岡県下田市にある自然の入り江を利用した水族館です。
どこよりもイルカと近づける水族館としても有名で、実際にイルカとふれあえるコンテンツが多数用意されています。
またワンちゃんも同伴OKとのことで、私たちの他にも犬連れのお客さんがたくさんいらっしゃいました。

ワンちゃんの入館条件はこちらでチェックしてね
アクセス
下田海中水族館は伊豆急下田駅より、バスで7分・タクシーで5分・徒歩で25分のところに位置しています。
また駐車場も200台ほど完備しているので、車で来たけど停められないってことはなさそうです。

駐車場無料だよ
営業時間・入場料金
大人料金 (中学生以上) | 2,400円 |
小人 (4歳から小学生まで) | 1,200円 |
入場料は上記の通りです。
入場料は事前予約で少しお得に購入できるので、下田海中水族館に行く予定のある方はぜひお得な事前チケットをお買い求めください♪

犬連れの入館条件・注意点
下田海中水族館は【10kg程度の中小型犬のみ入館OK※】です。
以下入館時の注意事項になるので、これから行く予定の方は目を通しておくようお願いします!
※大型犬で10Kgを超えない幼犬は入館可
犬連れの注意点
- 飲食店舗への立ち入り禁止
- ペット用カートやケージ・バッグに入れる、もしくは抱っこ(小型犬のみ)した状態で通路等に降ろさないようにする
いざ下田海中水族館へ

水族館の入り口では2頭のカメがお出迎え。
水槽内をゆっくりと泳ぐ姿に癒されながら入館です。


愛犬たちをペットカートに乗せて、いざ出発〜!
まずは入り江に浮かんだアクアドームペリー号に向かいます。

中には大水槽があり、サメやエイをはじめさまざまなお魚を眺めることができます。
大迫力な海の生き物に愛犬たちも目を輝かせていました(✪д✪)

別のエリアに向かう途中に出会ったアザラシ。
2匹とも食い入るように見ていて、何か近しいものを感じるのかな?とか思ったり(笑)

次はペンギンプールやアザラシ館があるエリアへ。
ここにはカフェテリアやイルカショーなどのスタジアムもあります。


ペンギンもかなり近くで見ることができました。
近くまで来てくれるので、またまた2匹ともガン見してます(´✪.✪`)

アザラシ館ではゴマフアザラシとご対面。
アピール上手でついつい長居しちゃいました…!

水槽展示館「うみめぐり」では多種多様なお魚を間近で鑑賞することができます。
薄暗い館内に照らされた魚たちが綺麗で、とても神秘的なエリアでした。

マリンスタジアムではイルカやアシカのショーが行われます。
今回時間が合わず見れなかったですが、ワンちゃんと一緒に見学できるみたいなので訪れた際は行ってみてください♪
館内にはアコヤ真珠取り出し体験も

館内にはアコヤ真珠取り出し体験ができるコーナーがあります。
真珠の取り出しは1,000円からでき、取り出した真珠はピアスやネックレス・指輪などに加工することもできます。
場所 | アザラシ館 |
真珠取り出し体験料 | 1,000円 |
加工料金 | 1,500円〜 |
加工時間 | 20分ほど |

実際に取り出した真珠はこんな感じ!
どんな真珠が出てくるかわからない、ワクワクドキドキな瞬間でした。

取り出した真珠はピアスに加工してもらいました。
取り出し体験+ピアス加工で2,500円、加工時間は約20分ほどです。
貝によって形や色が様々なのもこの真珠取り出し体験の良いところ。
体験コーナーにはお子さん連れも多く、子どもでも簡単に取り出せる楽しい体験となっているので訪れた際はぜひやってみてください♪
ペットとの休憩エリアも完備

館内にはペットとの休憩エリア「下田ドッグ」も用意されています。
こちらではペットを下ろすことができ、食事を一緒にすることも可能です。
楽しんだ後は売店へ

売店もワンちゃんと一緒に行ってOK!
売店まで一緒に行ってOKなところはなかなかないので、すごく嬉しかったです♪(愛犬もこの笑顔)
地域最大級を誇るショップということもあり、お土産の種類がかなり豊富です。
お土産用のお菓子や雑貨・オリジナルグッズなどたくさんあるので、帰り際にぜひ立ち寄ってみてください♪

1回1,000円のくじも挑戦してみました!
4等のあざらしが欲しいな〜と思ってやってみたら…

無事4等が出て、あざらしゲット成功です!
お店の人には残念〜って言われましたが正直4等出て嬉しかったので大満足です⸜(ˊᵕˋ)⸝

そっくりで可愛い♪
伊豆・伊東周辺の犬連れOKの観光スポット
伊豆・伊東周辺は犬連れOKの観光スポットがいくつかあります。
以下では実際に行ってきたレビューをしているので、気になるスポットがあったらぜひ参考にしてみてください♪
伊豆周辺のペットと泊まれる宿
ワンちゃん利用の詳細
サイズ | ![]() ※10Kg程度 |
頭数制限 | – ※記載なし |
同伴可能エリア | 飲食店舗以外 |
注意点 | ペット用カート・ケージ・バッグに入れるか 抱っこ(小型犬のみ)した状態で通路等 に降ろさないようにすること |
ペット預かり |
施設情報
まとめ:下田海中水族館で愛犬と素敵な思い出を作ろう!

今回は下田の犬連れOKな観光スポット「下田海中水族館」についてご紹介しました。
ワンちゃんは中小型犬(10kg程度)であれば入館OKなので、伊豆周辺で犬連れOKな観光スポットをお探しの方はぜひ行ってみてください♪
入場券は当日購入も可能ですが、事前チケットがお得なのでこれから行く予定の方はチェックしてみてください!
